忍者ブログ
自転車やDIYについて紹介していきたいと思います。

2025

0714
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015

1231
今回はパーツについて書いていきたいと思います。
また、書いている物は主に軽快車とシティ車についてです。



パーツは価格にも影響する物であり、使用される方が何を求めるか、どんな使い方をするかでも選ぶ物が変わってきます。


まずは後ろのブレーキです。



ブログランキング・にほんブログ村へ
PR

2015

1230
では、残りの2車種について紹介していきます。









ブログランキング・にほんブログ村へ

2015

1230
こんにちは。
始めたばかりなので、ポンポン更新していきます。



今回は、

②シティ車についてです。



ブログランキング・にほんブログ村へ

2015

1230
それでは前回に続き、自転車の特徴をお伝えしていきたいと思います。

①軽快車(ママチャリ)



ブログランキング・にほんブログ村へ

2015

1229
自転車選びで迷われる事は多くないでしょうか?
通勤・通学で〜、短い期間だけ、なるべく長持ちするもの等、色々な考えがあるかと思います。
選ぶ際の助けになる様、自転車について紹介していきたいと思います。




自転車は大きく分けると4種類になります。



①軽快車(ママチャリ)


ハンドルの上がっているタイプの自転車です。




②シティ車



ハンドルが真っ直ぐのタイプの自転車です。





③スポーツ車
最近よく見るようになった自転車です。
様々な種類があります。





④電動車
こちらも最近よく見るようになりましたね。
電動車の中でも種類はいくつかあります。






この4種類から基本的に選ぶ事になるかと思います。

それぞれの特徴については長くなってしまうので、次の記事で紹介していきたいと思います。

それでは!

ブログランキング・にほんブログ村へ

2015

1229
年の瀬に初めまして。
高須と申します。

このブログでは、

自転車(ママチャリ、スポーツ車問わず)

DIY関連

ホームセンターに置かれている便利品など


について紹介していきたいと考えております。
どうぞよろしくお願い致します。










ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール
HN:
高須
性別:
非公開
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP