忍者ブログ
自転車やDIYについて紹介していきたいと思います。

2024

0420
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016

0614
お久しぶりです!

誰だお前!って感じですね…

リハビリ的な感じで更新していきたいと思います!



今回も自転車についてです。







ブログランキング・にほんブログ村へ


久々すぎて書いた記事全部消してちょっと落ち込んだ高須です。





今回はタイトルに有る通り「清掃」について書きたいと思います!




以前書いた記事にて、
「日常点検」という物については少し触らせて頂きました。


今回の清掃は一歩進んだところになります。


世の中の方のほとんどは自転車の清掃を行った事がないと思います。
ママチャリの方からすればそんな手間はかけられないと感じるかもしれません。




しかし、清掃はなかなか大事なことです!
なぜかというと、自転車は汚れ易いからです!


皆さんご存知の事ですが、再度確認すると…
・油
・汗
・泥
・ブレーキの削れたカス
・サビ
等々と汚れる環境が揃っています。


これを放置すると層の様に積み重なり、自転車を覆ってしまいます。
自転車を覆うという事は、自転車に異常があっても気づけなくなります…


具体的に言うと、
ヒビ、割れなどの破損が合っても見えず、音を聞いていても汚れで音が伝わらない状態であります。




回りくどい言い方をしましたが、
危険であり、自転車の寿命も縮む可能性があります。







では、具体的にどうするかというと、

・車用の洗車シートで拭く
・油汚れはパーツクリーナー(ブレーキクリーナー)を使用する

上記でほぼ済みます!



洗車シートについては拭くだけなので省略します。
油汚れは、ウエスなどにパーツクリーナーをつけ拭いてあげて下さい。

※パーツクリーナーはほとんどの物がゴムに攻撃性があるので、タイヤやブレーキシューにつかないように注意して下さい!!!



ご存知の通り、一番汚れる箇所は「チェーン回り」ですね…
ここの清掃にもパーツクリーナーを使用して下さい。
パーツクリーナーを吹き付け、ウエスで拭く。
完全に奇麗にはなりませんが、目に見える汚れは取れるはずです。
その後注油をし、外側に浮き出た油は拭き取って下さい。


※注油する前にはできる限り清掃してからにして下さい!
清掃していないと、古い油と汚れが固形化し必要な箇所まで油が届かないばかりか、更に汚れを呼ぶ事となり悲惨です…




と長々と書きましたが、
私はずぼらなのであまり清掃をしていません。
それでも汚れを溜めない為、





チェーンにはこれを使用しています。


フィニッシュラインより販売されているセラミックワックスルブという商品です。
ママチャリには勿体ないのであまりお勧めしませんが、
汚れがほとんどつかないので気に入っています!

※チェーンに一滴ずつ滴していくので、これはこれで面倒です…


何時ぞやにテレビで主婦の方が言っておりましたが、「汚れは溜めない事が大事」らしいのでこんな選択肢もありではないでしょうか!






久々すぎて内容が薄いのに長々と書いてしまいました。


今後は
・家の塀の再塗装
・家の壁の穴(石膏)の補修
・自転車の整備(お勧め品含む)
などを紹介していきたいなと考えております!




もしよろしければまたお越し下さい!

では!




PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
高須
性別:
非公開
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP